表紙 よもやま話(綴) 知ったかぶり(綴) きものの話 きのの相談 特別企画 画廊 店内 展示会 お茶のサークル(今までの活動記録) 茶室 サイトマップ  

今までの活動記録


●平成26年1月17日(金)
●八王子養生所(長房町)にて点前を披露いたしました。



●平成25年11月17日(日)
●高幡不動尊にてお茶会を開催致しました。




棚は抱清棚(秋草の絵)、結界は枝付の青竹を使いました。


●平成25年8月23日(金)
●「浴衣ざらい」を市営・駒木野庭園(裏高尾町)で行いました。
今年は、お客様をお呼びしてお茶会の緊張感で行われました。


●平成25年8月18日(日)
●梅干専門店うめ八(八王子市本町)主催の男性だけの朝の茶会を開催致しました。
●蓋置に井戸型を、水差に釣瓶を使い夏の朝の涼しさを演出しました。


●平成25年7月6日(土)〜7日(日)
●商店街のイベント・「浴衣で七夕」の呈茶コーナーにて立礼の点前を今年も披露し、
二日間で200名にお茶を提供しました。
●今年の芸子は「菜乃華」さんです。


●平成25年6月28日(金)
マニカフェ(八王子市中町)の企画・茶道体験に応援参加致しました。
利休の話を中心に進めました。


●平成25年5月22日(水)〜23日(木)
●家元(下の写真)を見学して来ました。その他に
待庵(下の下の写真)、大西清右衛門美術館、大徳寺高桐院、高台寺等を見学して来ました。



●下の写真は、待庵の庭です。
社中の後ろの松ノ木が袖擦り松(三代目)で40年位前に植え直したそうです。
その向こう側が待庵です。


●平成25年5月12日(日)
●東京にしがわ学園八王子ツアーに協力参加いたしました。
●八王子の歴史のお話と共に蝠棲庵にてお茶を提供いたしました。
「桑の都」の西行の詩もご案内いたしました。


●平成25年3月4日(月)
●日本の文化「茶道」を八王子市立愛宕小学校で披露しました。
今年で2回目の披露です。
●五年生の2クラス62名の児童にお茶を提供しました。


●平成25年2月12日(火)
●八王子のケーブルケレビで学而軒が放送されました。


●平成25年2月11日(祭)
●日野市民新春茶会に応援参加(高幡不動にて)


●平成24年11月27日(火)
●八王子市立第一小学校にて日本の文化「茶道」を披露しました。
●四年生の二組59名の児童にお茶を提供しました。


●平成24年11月25日(日)・26日(月)
離れの茶室蝠棲庵」のお披露目の会を開催しました。
●釜は矢筈釜を使いました。戦国時代ファンの私には向いていると思いました。
花は、椿をあえて使わずに真弓を活けました。矢筈に合わせました。
主茶碗は「かむろの写し」を使いました。


●平成24年8月19日(日)「浴衣ざらい」
●芳林閣(大和田町)にて開催
●茶箱・月(木据付)の点前を稽古しました。


●平成24年7月7日(土)〜8日(日)
●商店街のイベント・「浴衣で七夕」の呈茶コーナーにて立礼の点前を披露し、
二日間で200名にお茶を提供しました。


●平成24年6月7日(木)
●やさしい手(八王子市)にて点前を披露しました。
●残念ながらお点前の写真がありませんので会社の写真を載せました。


●平成24年5月5日(土)「端午の節句の会」
●リーフビィラ湘南台(藤沢市)にて点前を披露しました。


●平成24年4月22日(日)
●第二回 お茶を楽しむ会
●高尾山不動院清滝庵にて




●花は浦島草とアケビです。

●温くなってきた小川の水を茶室に取り込みました。大瓶の点前です。


●平成24年3月6日(火)
●日本の文化「茶道」を披露しました。
●八王子市立愛宕小学校にて五年生の二クラス四十四名の児童にお茶を提供しました。


●平成24年2月10日(金)
●介護老人保健施設クローバー(日野市)での「茶道教室」終了の日です。
五年間無事に努める事ができました。有難うございました。


●平成23年11月27日(日)
●「茶を楽しむ会」是々庵(秋間社中)主催に応援参加しました。
●いちょうホール茶室にて行われました。


●平成23年10月2日(日)
●日野市民茶会(日野市民文化祭・日野市民会館)にて応援参加しました。


●平成23年9月18日(日)
●老健ローズマリー(日野市)の「敬老の日」式典にて出張点前をしました。
●約100人に楽しんで頂きました。


●平成23年8月21日(日)
●きものの西室企画「残暑を楽しむ夏茶会」を応援参加しました。
●会場 アートスペース・KEIHO


●平成23年7月2日(土)〜3日(日)
●商店街のイベント・「浴衣で七夕」の呈茶コーナーにて立礼の点前を披露し、
二日間で200名にお茶を提供しました。


●平成23年6月5日(日)
●「着物でおめかし」坂本呉服店との共同企画
抹茶体験を共催・学而軒にて



●写真提供は前田真彦氏です。


●平成23年4月9日(土)
●「卯月の会」に応援参加しました。
羽根木公園(世田谷区)内の茶室にて行われました。
岡田社中の応援です。


●平成22年10月17日(日)
●第一回「学而軒」茶会 いちょうホールにて


●平成22年9月5日(日)
●散田町の「ぷらざ むみじか」にて出張点前をしました。


●平成22年8月29日(日)
●「きものの西室」創業105年記念企画に応援参加しました。
●高尾山薬王院でのお茶会をお手伝いしました。
お点前は是々庵(秋間社中)でお運びと水屋を担当しました。



●写真提供は佐久間一三氏です。

戻る
表紙へ

Copyright 西室 博史 2011