表紙 今月のよもやま話 知ったかぶり(綴) きものの話 きもの相談 特別企画 画廊 店内 展示会 お茶のサークル サイトマップ   

西室博史の

 続 知ったかぶりコーナー


熾仁親王

●熾仁親王の胞衣(ほうい・胎盤)は、出世稲荷(下の写真)に埋めました。



●ここの神社は、後陽成天皇聚楽第行幸の時に、秀吉に因んで
出世稲荷神社(京都市上京区)と名付けました。実は、
上の写真は、移転前の写真です。平成24年に左京区大原に移転しました。

戻る
表紙へ戻る

Copyright 西室 博史 2021