●今月は、長光寺城(近江八幡市長光寺町)の戦いがあった月です。
[上の写真は、近江鉄道八日市線の武佐駅から歩いて15分位の
長光寺城上り口に有る日吉神社、その鳥居横に有る土塁です。]
●「金ヶ崎の退き口」で信長が負けた感が世間の噂に上った時、
六角承禎(ろっかくしょうてい)が、長光寺城(城主柴田勝家)を攻めた戦いです。
●勝家は、信長の重臣で鬼柴田と言われる猛将です。
承禎に攻められ長光寺城を囲まれて水源を絶たれ落城の危機となりました。
その時、勝家は、水瓶の水を城兵に飲ませ残った水を水甕ごと割り
「今飲んだ水は、末期の水だ。
突撃して討ち死にする事こそ武士の誉れ」
と言って見事敵を打ち破ったという話です。
その後、「甕割り柴田」と呼ばれるようになりました。
[長光寺城の一の廓です。途中に土橋や石垣が残っています。]
●7月のよもやま話は、「小谷城の付城」(虎御前山)です。
又、聞いて下さい。
ご利用にあたって | プライバシーポリシー | サイトマップ